田中製紙工業

田中製紙工業が、約300年という長い歴史を歩んでこられたのは、「チャレンジ精神」を持ち続けたからです。

時代が求めるもの、お客様が求めるもの…。

今までにない製品づくりにもあきらめることなく、仲間と協力し合い、果敢に挑戦を続けてきました。 

田中製紙工業の未来をつくっていくために。共にチャレンジし、共に成長できる仲間を、私たちは待っています。

エントリー・社内見学

共にチャレンジを、共に成長を。

スライド1
スライド2
スライド3

未経験からでも、
確実に成長できる!

未経験者も大歓迎!
実際、田中製紙工業には、様々な業種からの転職者がたくさん集まっています。

一つひとつの仕事について、先輩スタッフが丁寧にサポート。
知識ゼロからのスタートでも、確実に成長していける環境です。

また、社内では定期的に研修を実施しており、仕事に必要なスキルや知識をしっかりと学べる体制が整っていますので、安心して新しい業務にチャレンジできます。

社内研修の様子

社内研修の様子。皆さん真剣かつ楽しみながら学んでいます。

仲間と協力し、
のびのびと働ける!

社内は思いやり溢れるスタッフばかり。
業務においても社員同士の連携が欠かせず、チームワークを大切にして働くことができます。

社歴などに関係なく、意見交換も活発。
互いを認め合い、切磋琢磨できる環境を整えています。

モノづくりの醍醐味を味わえる!

弊社の製品は、パッと目につくような派手な存在ではありません。
しかし、様々な業界で、縁の下の力持ちとして活躍している製品がたくさんあります。

自分たちが試行錯誤してつくった製品が、末永くお客様に頼られるものとなる…。
そんなモノづくりの醍醐味を味わうことができます。

トライ&エラーを繰り返しながら
クオリティを追求

Interview 1
インタビュー画像

S・N

技術開発部 技術開発課
2011年6月入社

質問

どんな仕事をしていますか?

技術開発部に所属し、お客様のご依頼に合わせた製品開発が主な仕事です。お客様のニーズにお応えすることはもちろんですが、実際に手を動かして生産過程に関わってくれる作業員さんのことも想い、製造現場の生産性まで考えた開発を心がけています。製品開発は、製品のクオリティを高めていくため、日々トライ&エラーを繰り返す仕事。無事、量産品として製造できるようになったときにやりがいを感じます。特に、短時間でイメージ通りに開発品が仕上がったときは喜びもひとしおです。

質問

田中製紙工業で働く魅力は?

長い歴史があり、信頼性の高い会社だと感じて入社を決めました。入社してからは、社員の意見を積極的に採り入れ、職場改善も積極的に行ってくれるところに魅力を感じています。

この仕事は、同じ配合で同じように抄紙しても、全く同じものはできません。難しさもありますが、それに対応し、再現性のある良い製品をつくれたときには強い達成感を感じます。

Y・Mさん

質問

今後の目標は?

300年という長い歴史を持つ会社は決して多くはありません。この歴史がこれからも続いていくように、私も会社の一員として、新しい製品の立ち上げに励み、会社の発展のために力を尽くしたいと思います。

質問

「入社を考えている方へのメッセージ」をお願いします!

社員同士がみな仲良く、職場の雰囲気がとても良い働きやすい会社です。未経験でも、ひたむきに物事に取り組めるような方にぴったりな仕事だと思います。仕事は慣れるまでが大変だとは思いますが、先輩社員たちがやさしくフォローしてくれるので安心してください!ぜひ一緒に楽しく働きましょう。

Y・Mさん

チームみんなで助け合い、
喜び合える環境

Interview 2
インタビュー画像

Y・M

製造一課
2013年7月入社

質問

どんな仕事をしていますか?

弊社の製品は、パッと目につくような派手な存在ではありません。
しかし、様々な業界で、縁の下の力持ちとして活躍している製品がたくさんあります。

自分たちが試行錯誤してつくった製品が、末永くお客様に頼られるものとなる…。
そんなモノづくりの醍醐味を味わうことができます。

質問

田中製紙工業で働く魅力は?

ひとつの製品に対し、数名でチームをつくって業務にあたるのですが、困ったことがあればチームみんなで助け合い、よい製品ができたときはチームみんなで喜び合える…そんな環境が弊社の魅力です。自分のがんばりを上司がしっかりと見て評価してくれ、昇給・昇格してくれることもやりがいにつながっています。

また、福利厚生が充実し、有給がとりやすい点も弊社の良さ。社員旅行やボーリング大会、社員全員へのクリスマスケーキ…など社員のことを大切に想ってくれているんだなと感じています。

Y・Mさん

質問

今後の目標は?

お客様にご満足いただける、品質の高い製品をつくり続けることが目標です。細かなミスがないように作業前確認をしっかりと行い、より良い製品づくりに尽力していきたいと思います。

質問

「入社を考えている方へのメッセージ」をお願いします!

アットホームで風通しが良く、チーム一丸となって働ける会社です。未経験の方も、周囲が親身になってアドバイスしてくれるので、安心して入社してくださいね。共に知恵を出し合い、より良い製品を創りましょう!

Y・Mさん

先輩方の丁寧なサポートのもと、
パートから正社員へ

Interview 3
インタビュー画像

K・H

製造部 生産管理課 業務係
2018年11月入社

質問

どんな仕事をしていますか?

私が担当する、受注や出荷、仕入れ業務は、お客様との折衝、製造現場との連携など、コミュニケーションが欠かせない仕事です。ミスがないように注意しながら、「みんなが働きやすいように」という点まで気を配るように心がけています。

入社最初は製品や材料についての知識を身につけるのが大変でしたが、経験豊富な先輩や同僚が親切に教えてくれ、大変心強かったです。

質問

田中製紙工業で働く魅力は?

私はもともとパート社員として入社し、出産を機に一度退職しましたが、再びパート社員として復帰し、2023年からは正社員として迎え入れていただきました。正社員への登用制度があることは、パート社員にとって大きな励みになると思います。

また、子育て中の人にとって働きやすい環境であるのも弊社の魅力。子どもの行事などでもお休みをとりやすく、子育てと仕事を両立することができます。

質問

今後の目標は?

実際に自社の製品が使われているのを見たときは、うれしいですし、この仕事のやりがいを感じます。今後はさらなるスキルアップを図ることで、今よりも幅広く、様々な業務に携わっていきたいと考えています。

質問

「入社を考えている方へのメッセージ」をお願いします!

やさしい方が多く、誰とでも気軽に話すことができる、のびのびとした職場です。チームプレイが中心で、協力しながら仕事に取り組むことができます。モノづくりに興味がある人は、ぜひ仲間として力を貸してください!

エントリー
見学申し込み

We are Waiting for You

まずは田中製紙工業の製造現場を見学しよう!

いきなり面接というのは不安ですよね。
まずは、田中製紙工業の製造現場を見学してみませんか?
お仕事の雰囲気や、社員の方々の働き方を知ることができます。
先輩社員が丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお申し込みください。